![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
色無地長襦袢 長じばん・長じゅばん |
![]() |
おの商店の取り扱う無地長じばんは丹後ちりめんを使用し生地は黄変防止加工(サニーライク)済みです。生地はソフトでしなやか、縦・横糸の目が詰っているので座った後お尻の所が割れしまうような事がありません。白生地は黒留袖・喪服などに使用でき、染めれば訪問着・色留袖・色無地・その他色々と使用できる範囲が広がります。生地は三種類ご用意いたしました是非一度私どもの襦袢をお誂え下さい!! お勧めの色を出しました(下記にて)。染め上げると地紋部分が淡く浮びきれいです。 |
無地襦袢地紋見本 | ||
小梅 (1) |
鈴 (2) |
捻り梅 (3) |
![]() |
![]() |
![]() |
萬壽菊(まんじゅぎく) (4) |
||
![]() |
・丹後縮緬 ・黄変防止加工済み (サニーライク) ・色染め京都にて ・仕立て おの商店と数十年代とお付き合いのある仕立て屋にて仕立てます。 |
色見本 | ||
ローズピンク | 薄ピンク | クリーム |
![]() |
||
ヒワ | フジ | ブルー |
![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
ご注意 |
地紋見本について写真は大変見にくいですがご了承下さい見本は地紋の一部分を撮りましたので生地全体の柄は3種類それぞれ違いますのでご注意下さい。また色見本はおの商店がお勧めする色を出してみました。写真は私の見た目で実物に一番近い色に調整いたしましたPCの都合また画面の都合により色が違いますのでイメージとしてお考え下さい。 |
寸法表作成時にお使い下さい | |
B5サイズでプリント出来ます 尺寸の場合こちらより ![]() |
B5サイズでプリント出来ます センチの場合こちらより ![]() |